おしゃれなお正月飾り5選 | 買える場所や玄関に飾るおすすめの水引も紹介!

お正月飾り おしゃれ

 

お正月になると玄関先に飾る「お正月飾り」ですが、毎年同じデザインだから今年は少しおしゃれにしてみようかなと考える人もいるのではないでしょうか。おしゃれなお正月飾りを飾ることで、新しい年を気持ち良く迎えましょう。

 

今回は、お正月飾りに使われる水引を専門に取り扱っている東京水引のスタッフが、おすすめのおしゃれなお正月飾りの種類や購入できる場所について紹介します。お正月飾りをする意味も解説するので、これまで飾ってこなかった人もぜひ参考にしてください。

 

お正月飾りとは?

そもそもお正月とは、年神様を迎える行事であることをご存知ですか?日本では、古くから新年の幸せをもたらしてくれる年神様が信仰されてきました。


お正月飾りとは、そんな年神様を招き入れるための飾りで、年末からお正月にかけて各家庭で飾られます。


お正月飾りには、「しめ縄(しめ飾り)」「門松」「鏡餅」の3つがあります。ただし、現代ではしめ縄のみを飾る家庭が多いので、お正月飾り=しめ縄の意味で使われることも多いです。

お正月飾りのしめ縄って何?

お正月飾りには、それぞれ意味があり、しめ縄には「不浄なものや悪霊を家に入れない魔除けの役割」と「神聖な場所であることを示し、神様を迎え入れる役割」があります。


しめ縄とは本来、神社に飾られているような縄だけの状態のものを指しますが、お正月に飾るものはリース型になっていたり、装飾されているので、しめ飾りとも呼ばれます。


必ずお正月飾り(しめ縄)を飾らないといけないということはありませんが、お正月飾りを飾って気持ちよく新年を迎えましょう。


おしゃれなお正月飾り5選

お正月飾りの一般的なデザインは、紙垂や橙(みかん)などであしらわれることが多いですが、おしゃれな水引のお正月飾りも増えてきています。


それぞれ違ったタイプのお正月飾りを紹介するので、ぜひ自分に合ったものを探してみてください。

リース型のスタンダードなデザイン

お正月飾りのリース型のスタンダードなデザイン

 

最もスタンダードなリース型のしめ縄のお正月飾りです。紙垂や橙(みかん)であしらわれているタイプで定番のものが欲しいという人におすすめですよ。


シンプルモダンなデザイン

お正月飾りのシンプルでモダンなデザイン

 

お正月飾りには珍しい一本縄タイプのお正月飾りです。白で統一した作りになっているので清潔感があって、シンプルなデザインが好きな人におすすめです。

お正月らしく紅白で彩ったデザイン

お正月飾りのお正月らしく紅白で彩ったデザイン

 

縁起が良いとされている紅白で彩ったお正月飾りのデザインです。立体感がある作りで、華やかなお正月飾りを探している人におすすめです。

繊細高級感のあるデザイン

お正月飾りの繊細で高級感のあるデザイン

 

シルバーの水引をベースにした高級感のあるデザインのお正月飾りです。いくつもの線が入り組んだ繊細な作りの水引ならではのデザインになっています。

可愛い女性人気の高いデザイン

お正月飾りの可愛い女性人気の高いデザイン

 

白を基調とした可愛い作りの女性に人気が高いデザインです。お正月以外の場面でも使いやすい作りなので、お部屋のインテリアとしてもおすすめですよ。


おしゃれなお正月飾りが購入できる場所

お正月飾りは12月初旬ごろから店舗や通販にて購入できます。人気のデザインやおしゃれなものは11月頃から販売が始まって売り切れることもあるので、早めに準備しておけると安心です。

店舗での購入

店舗での購入を検討している人は、ホームセンターでの購入が比較的種類も多くておすすめです。他にも、時期になるとスーパーマーケットでもよく販売されています。


お正月飾りを準備するのがギリギリになってしまった人や実物を見てから決めたい人は店舗での購入がおすすめですよ。

お正月飾りの通販

お正月飾りは、神棚・神具の専門店や水引の専門店などの通販ショップでの購入もおすすめです。特に、水引のお正月飾りは繊細でおしゃれなデザインのお正月飾りを購入したい人に人気があります。


オンラインで自分の好きなデザインを探したい人はインターネットでお正月飾りを購入するのがおすすめです。12月は配送に時間がかかることもあるので、少なくとも1週間前には注文しておけると安心です。


東京水引のオンラインショップはこちらから


お正月飾りのよくある質問

しめ縄を飾るのにはどんな意味があるの?

しめ縄には「不浄なものや悪霊を家に入れない魔除けの役割」と「神聖な場所であることを示し、神様を迎え入れる役割」があります。日本では、古くからしめ縄に、紙垂や橙(みかん)などを装飾したしめ飾りが毎年お正月に玄関先に飾られてきました。

お正月飾りはいつからいつまで飾るの?

お正月飾りは、松の内の期間(1月7日)まで飾ることが一般的です。飾り始める時期は、正月事始めとされる12月13日から飾っても問題ありませんが、一般的にはクリスマスが終わった12月26日あたりから飾り始めることが多いです。地域によって異なる場合もありますが、12月26日~1月7日まで飾るのが望ましいでしょう。

お正月飾りは使い回しても大丈夫?

一般的には、お正月飾りの使い回しはよくないこととされています。古い神具には、年神様は宿らないと言われており、縁起の観点では、毎年新しいお正月飾りを買い替えた方が良いでしょう。お正月飾りを捨てる場合は、基本的には加熱ゴミで処分できます。ただし、サイズが大きいと不燃ゴミや粗大ゴミになることもあるので、自治体のルールに従って処分しましょう。


お正月飾り(しめ縄)の購入は東京水引で!

水引アクセサリーや水引のご祝儀袋を取り扱っている東京水引では、11月~12月限定でお正月飾りを販売しております。東京水引のお正月飾りは水引アーティストの中村江美が1つずつ手作りしているため数量限定です。


在庫がなくなり次第の終了となりますので、お早めのご注文がおすすめです。


東京水引では他にも以下のような作品を取り扱っています。

水引ピアス/イヤーカフ

水引ピアス/イヤリング

 

水引ヘアアクセサリー

水引ヘアアクセサリー

水引アクセサリーの中でも特に人気なのが水引ピアスと水引の髪飾りです。細部の軽やかな美しさは、華やかな雰囲気を醸し出してくれます。通常のアクセサリーと比べて軽いので、装着の疲労感がないのも水引アクセサリーの魅力です。


また、水引は「人と人を結ぶ」という意味があり、縁起物として知られているのでプレゼントとしてもおすすめです。


オンラインにてご注文頂けますが、実物を見てから決めたい人は、東京目黒にある東京水引のギャラリーショップにぜひお越しください。お好みのアイテムを実際に触ったり、装着して頂くこともできます。


まとめ

今回は、おすすめのおしゃれなお正月飾りの種類や購入できる場所について紹介しました。店頭で購入したい人はホームセンターで購入するのも良いですが、おしゃれなお正月飾りを購入したい人は水引専門店の通販ショップがおすすめです。今回紹介したような見た目で楽しめるおしゃれなお正月飾りを購入できます。


販売期間は毎年11月~12月のみでなくなり次第の販売終了となります。お早めのご注文がおすすめですよ。こんなデザインのものが欲しいという要望があれば、可能な限りお答えしますので、ぜひご相談ください。おしゃれなお正月飾りで良い新年を迎えましょう。


東京水引のオンラインショップはこちらから